またっ!

2001年7月21日
今日、またまた、障害者のドキュメント番組があった・・
またかと、はたまた感じてしまった(笑)
僕は素直にあゆう類の番組を進んでみる事は無い。
障害者ではない人は、どういゆう気持ちでみてんねんかな〜。

恋って?

2001年7月16日
人はなぜ、恋をするのかな?

結婚する為?

Hする為?

単純に恋に恋してるだけ?

逢いたい!

2001年7月14日
あの人からの、メールが来なくなって、早1ヶ月・・・。
毎日何通も、言葉を交わした日が懐かしい・・。
今頃、どーしてんだろう・・・。
あの人からのメールは、何時来るんだろう・・・。
おじいちゃんになってしまうよ・・・。
早く君の言葉に触れたい
・・・でも、僕は、ず〜っと待ってるから・・・。

はぁ〜・・・。

2001年7月12日
明日、久しぶりに病院に行く事に・・・
ちょっと、緊張!
だって病院、大嫌いなんだ。
何気に、新聞のテレビ欄を見ていると、お笑いの障害者とか載ってた。
僕は、障害者のお笑いが居る事は、知っていたけど、どういう人物なのかは、知りませんでした。
本人いわく、TVに出ることで、名前を売る行為に、お笑い芸人として当然だとは思う。
僕も、かなり昔、ニュースの中でチラッと写ったことがある。「PCを使って仕事をして頑張ってる障害者」みたいな感じで・・・。
んで、その番組のプロデューサーかディレクターだかと話す機会があって、その中で、障害者を放送すると、色んな意味で反響があると、ただ、同情的な映し方にどうしてもなってしまうと・・・ぼやいていた。
障害の程度はどうあれ、正直に、ありのままを映す事が、解りやすい・・・と、行き着いてしまう。

久ぶりに買い物

2001年7月3日
お決まりのコース。
CD、本、ゲームコーナ(笑)
そして、帰りにお金をおろそうと、ATMへ・・・。
そこは、2人までしか入れない、
小さい場所ではあった。
んで、自分は、下ろして居ると、空いた隣に
車椅子の人が入ってきた。
僕は、外へ出ようと入り口を見ると、
車椅子で塞がってる、外には、何人か並んでいた。
そのおばさんは、使いづらそうに、パネルを覗いていたが、「押してもらえませんか?」と僕に言ってきた、「あ、良いっすよ」と押したものの
暗証番号を押さないといけないのに、そのおばさんは気づいて、「あ、もう大丈夫大丈夫!」と
「はぁ〜」とそこから出た。
振り返ってみると、さっきより人が増えてる!
大丈夫かな〜と心配しつつ帰宅した。

ありゃあ、どうにかならんもんかね・・・。

きったねえ〜字!

2001年6月28日
今、さっき友達に手紙なるもの出そうと、
書いてみた。
久しぶりに・・・。
流石にPCばかり使ってる
僕にとっては、辞書は欠かせない(笑)
E-mailはそれで、良い所もある。
でも、自分の字で相手に言葉を伝えるのも、
味があって良い様な気がした。

えらいこっちゃ!!

2001年6月25日
気づいたら・・・一週間も経ってる!
日記じゃねぇ〜じゃん!

だって、HP作ってて、
妙にはまり出したんだも〜ん(言い訳)
これでいいのか・・・・まっ、いっか(笑)

でも最近、やたら腰が痛い・・・ヤバイ。

最近・・・

2001年6月17日
ホームページを作っている。
簡単だろうと、思っていたら
これが曲者で・・・(苦笑)

リンク

お暇でしたら・・・どうぞ!


なんなんだろうね!

2001年6月14日
今回の大阪の事件が、色々と報道されている様ですが・・・
今回もまたかと・・被害にあった子供に、大勢のマイクとTVカメラ、そして大勢の大人たちが、取り囲んで・・質問攻め。
それに対し、子供も大人の質問に答えようとしてるのを、見てるとなんだかな〜って感じです.

僕自身、精神的に病気を持っている方と、話した事、接した事がありません。
ですので、そう言った方々に、不本意な感情を抱く事があるかも知れませんが、お許し下さい。
生活に支障が出るほど、精神的に問題を抱えてる方は居ると思います、それを治療する為に病院へ行っている訳で、そう簡単に治るものでは無いと思うし、仮に、治ったと言える事じゃないとまた思うし、難しい問題だと思います。

ただ、今回の犯人の様な、再び現われないか心配です。


ど、どしよう!

2001年6月10日
なんて言うか・・・、メル友好きになってしまった。
どうして、こう単純なのか・・・。
もちろん、彼女はそんな目で、接してるとは思えない。
かといって、告るのどうかと・・・思い悩む。

はぁ〜

2001年6月9日
障害者は、恋愛対象になるんだろうか?
どんなに、頑張っても、同情の文字が付きまとう
のは・・・僕だけ?

特に、男の障害者ともなると、ちょっとつらい。
なにか・・・プレッシャーになる!
僕はメル友(女性)と、北九州であるGLAYEXPOに行く予定をしていた。

が・・・・。

今日、そのメル友が、突然「告られた!」と・・・メール。
話を聞いてみると、北九州の人らしく、付き合おうか迷ってると。
彼女は、関西で遠距離に不安があると・・・。

僕自身、彼女を告白しようとした矢先・・・
彼女は、彼の事を好きらしい・・・「付き合ってみたら?」と僕は言った。
そして、ついでに・・・「今度のGLAYのやつ、一緒に行ったら?」と余計な一言。

昔からそうである・・・・好きな子から、異性の事を相談されるタイプなようだ・・・。

もう嫌だーーーーっ!


なんだかな〜

2001年6月2日
とりあえず勝った!
でも、最近とサッカー番組に、
色んな批判がある様で・・・某局の女性タレント?
の相変わらずな、棒読みの進行・・・
放送時間が、短いのでバタバタと進行していく
、落ち着いて見てられない。
じっくり、試合内容の何処が、良くて悪かったのか
、やたらと、ゴールシーンばかり見せられても・・・どうかと思う。

大事な人?

2001年6月1日
あの、彼女と・・・再びメールを始めた。
自分でも嫌になる・・・
でも、友達して接して欲しいと、
貴方の言葉が良いと・・・・
妙に明るく話してる言葉を見て、切ない。
彼女は、何か助けを求めてる・・・。
それまで、1日10通以上の、メールから、
今は、1日1通・・・・。
なんか、無理してるように、思えたから
なんとも、複雑な、気持ちだった。
だから、今は、割り切ってるが、心の隅で彼女の
叫びを聞いてあげたい・・・。
でも、彼女は、それを望んでは居ない。
望んでしまうと、再び離れてしまわないといけないから・・・。

えっ!マジ!

2001年5月29日
日曜日の深夜、携帯に・・・突然、例の彼女からメールが来た。
1ヶ月ぶりの再会となるが・・・正直、どう接していいか解らなかった。
無視しようとも思った・・・でも、出来なかった。
彼女の言葉一つに一つに引き込まれて行った。

どーすればいいいんだろう・・・。

これって日記?

2001年5月26日
最近、腰が痛い・・・
PCの仕事だから、仕方ないけど・・・つらい(笑)
昨日は、晴れたけど・・もうすぐジトジトする季節に入る。
僕にとっては、かなり厄介だ。
タダでさえ、慎重に歩いてるのに、濡れた歩道に気を使わなくては・・・
車椅子の人は、もっと大変だ、傘も使えない・・・。
僕は、転ぶと一人では起き上がれない・・・
横断歩道のど真ん中で、倒れようものならゾっとする!
あの横断歩道の青の時間は、ちと短い様な気がする。
ただでさえ、短い足チョコチョコ歩いているのに、間に合わない。
車の運転手も様々で待ってくれる者、すれすれで、僕の後ろを通る者。
クラクション鳴らす奴もいる・・・何をそんなに急いでいるのか・・・・。
間に合わなくても、マイペースで歩いてるけど(笑)

仕事場と自宅の往復・・・一体何の為に働いてんのやろか?
もう、いい加減飽きるわぃ。

最近、思う・・・
メル友って何なんだろうって。
僕は本当、友達が少ないから欲しいって言う安易な気持ちと、自分の存在を知って欲しいと言う気持ちもあって・・・
この日記を書き始めた理由も多分あるんだと思う・・・色んな人と、メル友になりました・・・でも、ショックだったのは、自分は身障者だと話すと、返事が来なかった事。
ただこれは、相手にもメル友の希望がある訳で・・・仕方ない無いと想う。
一時期、メールはやりませんでした(笑)
去年の暮れから、また何となく始めて、年明けある女性に出会いました。
色んな事を教わりました、自分を好きになる事を、いつからか彼女から告白でいわゆるメール恋愛に・・・最初は、もちろん冗談だと思いました、でも、彼女のつらい毎日を聞いていた僕は、陶酔した。
でも、逢いたくても逢えなかったんです。
彼女は、主婦であり一人の母だったから。一日10通以上の、「愛してるのメール」が続きました・・・何時逢えるか分からない状況で・・・でも、これほど言葉は意味が無いと感じた事はありませんでした。
どんなに愛してると言っても、電話しても、逢わないと不安になりました。
こんな事が、3ヶ月ぐらい続きました・・・そして僕から、お互いの為にメールを辞めようと・・・そして、さよならしました。
たかが、メール恋愛だ、メールで恋愛が出来る訳ないと思う人も居るかも知れません。
人によってメル友の存在価値が違うと思ってます・・・相手が見えない分、お互いに、共有する言葉で、確かめ合ってたりする。
メールって、不思議だな〜思いました。
事件で、メル友を批判する人が居るけど、純粋にメル友をやってる人にとっては、かなり困ってしまう。メル友って、少しずつ大事な存在になっていく事もあるって思うけど?・・・みなさんは、どう思いますか?

疲れた・・・(笑)

2001年5月24日
2日に1回と言っておきながら、もう書いてるし・・・
まぁ〜いっか(笑)
昨日の続き・・・障害者って言葉は疑問に思う。
障害者&身障者って、区切られてる様な気がしてて、よく考えたら、健常者って言葉もおかしい・・・
だって、どんなに健康な体を持ってても、事故や、病気で、一変して障害者だと社会に認められている・・・なんなんだろうね?
だからって、障害者は、特別な人間でもなければ、普通でもない(?)だって、恋愛もするし、酒も飲むし、Hだって。
ただ、ちょっと、ほんのちょとだけ、出来ないだけなんだ、靴下が履けない、階段が上れない・・・。
ちょっと、指一本を怪我しても、不自由な事は一杯出てくる・・・そんなもんさっ!

今日久しぶりに、仕事に行った。
仕事と言っても、小さい作業所で、名刺&ポスター&広告など印刷物を作っている、なかなか、難しいもんで、人によって、こんなにデザインのパターンって違うのかと・・・関心する。
僕は、そのデザインが苦手で、この仕事に向いてるのかって、悩んだ時期もあったが、好きでやってるんで、大いに悩みたいと、そう思っちょる。
今日は、これにて・・・こんなの誰か呼んでくれるんじゃろか?(笑)

初めましてです。

2001年5月23日
普段、日記と言うのは書かない・・・面倒くさいって言うのが誰もが思ってる事でしょう。
僕は、障害者ですが・・・皆さんはどう思ってるんでしょ?・・・ある、掲示板で、怖いというイメージがあると、書いてありました。
僕の障害は、低身長!背が小さいんです。
でも、歳は29と、イヤ〜な時期に差し掛かってます(笑)
確かに、高い所に置いてあるモノを取れない・・・小学生からジロジロと見られる・・・もう、慣れちゃいましたけど(笑)
と、こんな風に日頃思ってる事、書こうと思っちょります・・・2日に1回は書くつもりです。
★こんな男に!ご意見!など、どうぞ!
E-mail:zange@msc.biglobe.ne.jp

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索